ログイン

菌勝メシ365

菌勝メシ365スポーツをする身体に必要な栄養素を!
勝つためのおかずを日替わりでご紹介!

本日のレシピ

いろいろきのこのフランスパンキッシュ

いろいろきのこのフランスパンキッシュ

アスリートの土台となる身体づくりには、日々の食事で必要な栄養素を摂ることが大切です。きのこは筋肉の素となるタンパク質の代謝に関わるビタミンB6を含むため、タンパク質が豊富な卵と合わせることで、丈夫な身体づくりを後押しします。試合や練習前後の捕食として食べられるのもポイントです♪きのことチーズがマッチした一品で、理想の身体を目指しましょう!

レシピを見る

ヘルシー&ビューティーに!今日の菌グおかずのレシピを見る

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

1

疲労回復

きのこでパワーチャージ!塩炒め

2

補食

回復スイッチON!きのこと牛肉の混ぜご飯にぎり

3

リラックス

ブナピーのふわふわバーグ

4

ケガ予防

簡単☆きのこ入り白カレー

5

リラックス

きのことれんこん入りミートボールのごちそうスープ

6

補食

きのことコーンのチーズマフィン

7

疲労回復

きのことリンゴのポークソテー

8

リラックス

食物繊維たっぷり♪きのことキヌアのサラダ

9

ケガ予防

きのことじゃがいものグラタン風

10

疲労回復

きのこのスタミナ回鍋肉

11

補食

きのこで♪お食事カップケーキ

12

疲労回復

きのこのヘルシーソイリゾット

13

ケガ予防

きのこと野菜のキッシュ

14

リラックス

ブナピーのビシソワーズ

15

疲労回復

きのこの黒酢酢豚

16

リラックス

きのこと鶏むね肉の甘酢炒め

17

補食

菌活いなり寿司

18

ケガ予防

マグカップで“きのこチャウダー”

19

疲労回復

きのこたっぷり肉みそ

20

補食

炊飯器でカンタン!ケチャップライス風きのこ飯

21

リラックス

エリンギとアボカドのお手軽チーズ焼き

22

ケガ予防

ブナピーのぷるんとポタージュ

23

疲労回復

きのこの癒し系ちらし寿司

24

補食

マイタケ鶏そぼろおにぎり

25

疲労回復

きのこソースの生姜焼き

26

ケガ予防

きのことハムのビューティーマリネ

27

補食

補食にぴったり!きのこと豚肉のおにぎらず

28

疲労回復

きのこのキーマカレー

29

ケガ予防

きのこの冷製味噌シチュー

30

補食

きのこで元気!完璧おにぎり

31

リラックス

きのことかぶの柚子胡椒マリネ

プリントする