きのこらぼ from HOKTO
5問で診断!健康CHECK!
おすすめコラム&レシピも紹介
夏はアクティブに活動したい派だ♪
毎日ほぼ決まった時間に食事をすることが多い
冷房の設定温度は下げ過ぎないように心がけている!
毎日きのこや野菜を食べるように心がけている
定期的に、気持ちの良いお通じがある♪
皆様の
菌活エピソード
毎週火曜日・菌曜日更新
注目記事
今月のプレゼント

プラネタリウム NEWスターミュージアム & 3wayハンモック
2名様point
-
300point3名様
レジかご保冷バッグ
-
150point5名様
便利に使える!仕分けポーチ
-
100point5名様
アルコールジェル
-
50point10名様
ハンカチ2枚セット
メンバーレシピ
今のあなたは…
身体のだるさや便秘などの症状はありませんか?猛暑に身体が対応できず免疫力が低下しているかもしれません。まずは食事をしっかり食べて内側から改善していきましょう。
今のあなたは…
急な暑さで体力を奪われ、疲れを溜め込みやすくなっているかもしれません。食物繊維豊富なきのこで腸を整え、夏風邪に負けない身体作りを目指しましょう。
今のあなたは…
胃腸の調子が良くない人は、免疫が低下しているかもしれません。今のうちにきのこで腸を整えて、夏バテ予防を。今年は長い夏になりそうなので、内側からの健康作りが大切ですよ。
今のあなたは…
体調管理を意識している様子がうかがえますが、油断せず継続を。むくみやすい時期でもあるため、きのこや旬の食材でめぐりのいい身体作りを心がけましょう。
今のあなたは…
日々体調に気をつけている様子がうかがえます。さらに運動を取り入れて免疫アップや夏に負けない身体作りを実践しませんか?おすすめのエクササイズをご紹介します。
今のあなたは…
夏の不調対策は万全のようですね!体調も良く、夏を楽しむ準備ができている様子がうかがえます。さらに夏を楽しむために、美容に関するコラムをご紹介します♪
素敵な賞品をGetしよう!