PAGETOP
きのこde大喜利
毎月変わるきのこを題材にした「お題」へのひとことを大募集!

1応募につき、きのこらぼポイント10ポイントを進呈。
さらに、大賞作品にはQUOカードPay 5,000円分(毎月1名様)、佳作にはQUOカードPay 1,000円分(毎月4名様)をプレゼントさせていただきます!

またご応募いただいた投稿は、毎月月末に、本ページ内で受賞作品を発表いたします!

※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要ですご登録はこちら
協力:さくら国際高等学校 美術・イラストコース

きのこをお祀りした神社を
発見!新生活に向けた
あなたの願い事は?

応募締切:3月20日
応募する
※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要ですご登録はこちら
参加の流れ

きのこたちが作った
かまくらが完成!
中に入るとどうなる?

占いのブースがあり、菌座の母が菌運について占ってくれる。
うしろ子弟
かま倉きの子さんの島倉千代子ものまねショーが始まった。
イーリー
給食でプリンが出る日には熱が出ないようになる。
ちゅんすけ
好きな人と入ると、キノコが相合傘となり、二人は結ばれる。
やすよ
スノーマンに会える。
雪エナガ

審査員のコメント

まず菌座の母と言うのが何処の誰なんだよっ(笑)と言う異名の滑稽さが面白かったです。後、菌運を占ってくれると言う聞いた事がない占いにめちゃくちゃ興味も湧き、是非私も占ってもらいたいなと。なおかつ菌運って一体何の運なんだよっ(笑)と言うくだらなさもあいまってこちらの作品を選ばせてもらいました。(SAKURAIさん出演 2月28日放送回にて選考)

審査員のコメント

TOP

新しいきのこの効果を発見!
どんな効果?

旦那に優しくなれる
りき
食べるだけで家のWi-Fiが速くなる
sora
のどの炎症とSNSの炎上を和らげる
盟主クサイ
駅でよく外国人から話しかけられるようになる
おぴゃ
スーパーの割引シールが貼られる時間がわかるようになる
しゅん

今回もどの作品も面白かったです!言葉遊びもあれば、あるあるネタもあって。その中でこの作品を選んだ理由は、文字数が少なくキレがいい。そして「普段は優しくないんだ」という夫婦の関係、旦那さんの悲哀のようなものが感じられたところです(笑)
(アキラ100%さん出演 1月31日放送回にて選考)

ダシのきいた、
温まるきのこ鍋に
向かって一言!

美味しそうダシ、いいにおいダシ、感動的ダシ!
腹の上のポニョ
本日の鍋「WE ARE THE WORLD 」
にゃんちょー
うまみの太平洋や!
コタラフ
鍋の中で踊っているのを見ていると、身を乗りダシたくなるねぇ!
赤ダルマ
これ 私が作ったことにしていい?
ルーク

こちらの答えは誰も傷つかないのに面白い素晴らしい答えだと思いました!お鍋もつい「ダシょ?」って言ってしまうんじゃないかと思うような、つい口出したくなるご陽気な答えで最高です。この答えこそいい味ダシてるって感じです!お鍋のようなほくほくの笑顔ありがとうございます!
(ちぇく田さん出演 12月27日放送回にて選考)

この秋、日本中の山に
きのこが大量発生!
どうして?

さぁ始まりました。4年に1回のきのこリンピック!さぁ、どのきのこが菌メダルとるのか?
にゃんどうにゃん
ハロウィンパーティーで集まりましたが 仮装が被りまくりです
AMG
これがほんとのきのこの山
コスモス
ドジャースの優勝パレードを見にいくぞ
ハルル
きのこ坂46のオーディションに応募するきのこが殺到したから。
すみれ

どれも素敵な回答でした。絵も掲載されていたためか「お題で一言」のようなナレーション風な回答が多かったのが印象的でした。一回声に出して全部読んでみたのですが、この答えが一番バカバカしかったので選ばせていただきました(笑)
(アキラ100%さん出演 11月29日放送回にて選考)

きのこさんが
本を読んでいるよ。
その内容は?

鍋の具材のセンターになるための攻略本
とこです
これで貴方も大丈夫!人間に見つからない隠れ場所百選
なまいきなめこ
秋はイメチェン!かっこいいシイタケの剃り(切れ)込みヘアカタログ。
盟主クサイ
明日のテストに向けて、『菌類の歴史』の教科書で猛勉強中。
かけら
なめこに学ぶ、人生は粘り腰
プルヤ

美容など様々な効果がある
秘密兵器「きのこ」。
どんな効果が?

目覚まし時計よりも少しだけ早く目が覚めるようになる
ひさぷん
体が巨大化し、頭でブロックが割れるようになる
なめたけ
えのきにはバラバラの家族を束にする力があります
中年やまめ
きのこの素朴な味から連想し「やり過ぎないのが一番」だと悟る
なで肩
毎日が楽しい
たまご

目覚まし時計より『少しだけ』早く起きれる。この『少しだけ』というのが素晴らしいです。だって、いつもより『だいぶ』早く起きてしまったら、それはいろいろズレてしまうから。『少しだけ』というのが1番嬉しいと思います。
(マツモトクラブさん出演 9月25日放送回にて選考)

ライフセーバーのきのこさん
が声がけをしているよ。
その内容は?

そこの干し椎茸さん、充分戻ったので海からあがって下さい!
ピコタン
そろそろ焼けそうだからだれかオイル塗るついでにバター持ってきて!
さーちゃん
きのこのかさでフリスビーしないでください!
ピノノワール
あれっ このメガホン エリンギじゃん!
AMG
エリ~ンギ♪My love so sweet♪
もえぴーの夫

どれも凄くよかったのですが、こちらの作品は「きのこの世界」がめちゃめちゃ感じられて面白かったので選ばせていただきました。ライフセーバー側も公認でやっていることなんだっていうのと、戻った干し椎茸さんが言われて海からあがってくるところも想像したら凄く面白かったです。
(ちぇく田さん出演 8月29日放送回にて選考)

地域を見守る活動中の、
きのこさんが訪問。
何用かなぁ?

不菌者(ふきんしゃ)見ませんでしたか?
おーちゃん
「ノコノコ玄関に出ないで」と訪問販売への注意喚起に来た。
コタラフ
この辺りでサドルが盗まれ、代わりに舞茸が刺さってることがあるみたい。
気を付けて。
りょうたん
この辺りでしいたけられてる人がいると聞いて来たんですが。
ジジジミー
世の中は五輪で盛り上がってるんですけど、私は七輪を貸してもらいたいんです!
4つ星パパ

きのこさんが、仮に不菌者を見つけたらその不菌者はどうなるんだ?
もしかして、街の不審者は完全に見て見ぬふりするのか?
色々想像したら面白いと思いました。

(松本りんすさん出演 7月23日放送回にて選考)

名探偵キノコ。
主人公の決め台詞は?

歯に挟まったえのきが取れたな。
翼が欲しい虎
きのこの鍋にアクの居場所はない!
ひさぷん
2万種のきのこを見分ける私に、見抜けない嘘などこの世に存在しない!
盟主クサイ
ニョキッと生えて、のこっと解決!
きのピヨ
犯人はお前に決マッシュルーム!!
なまいきなめこ

事件が解決してスッキリしたことをキノコをつかって見事に表現出来ていて面白いと思いこの作品を選ばせていただきました。
エノキが歯に挟まるというのは誰しもが経験したことのあることですし、僕もめちゃめちゃ経験があるので共感もあり素晴らしい作品だと思いました。
エノキは本当に歯に挟まります。勘弁してください。美味しいから許されています。僕も面白いから許してあげると言われる、エノキのような芸人になりたいです。

渋谷に巨大きのこが出現、
なぜ?

きのこたけのこ戦争の「きのこの山」陣営の総本山
山は樫色
日本に湿っぽい話が多いから
いいだや
シン・キノコの撮影らしいぞ!
ピクルス大王
推し活ではなく菌活をしている人が増えたから
makimamo
進撃の巨人に対抗、進撃のキノコ
ピコタン

“きのこたけのこ戦争”というのが、なんだかかわいくて、あのお菓子たちが武装して戦っている画が、一瞬であたまの中に広がりました。“きのこの山陣営の総本山”というワードの響きも好きで、そのファンタジー感に心がフワッとあたたかくなりました。

犬がきのこをくわえて
闊歩しているよ、なぜ?

ネットスーパー配達中
もやもやさん
「ナニコレ珍百景」に出たくて
毎日これで散歩している
ねるに小判さん
飼い主が人間ドックで、
菌活が必要と言われたから
きのこ命さん
おぉー!?
これぞまさしくホクトのケン(犬)
ひなたぼっこさん
サザエさんの「お魚くわえたドラ猫」に対抗しようとした
不健康運動さん

大賞作品の回答を聞いた時に頭の中で想像して1番笑えました。お題の絵では犬がきのこを丸裸の状態で咥えてるので、到着する頃には、ちょっと食べちゃって半分ぐらいになってるんじゃないか、みたいな想像も出来て更に笑ってしまいました。また今の時代、置き配やこの先、AI配達等も出てくると思いますので、そうなって来ると犬が配達する時代が来てもおかしくないのかなという現実味も想像でき、更に良かったと思います。

きのこde大喜利のお題画像はさくら国際高等学校 美術・イラストコースの皆さんのご協力で制作しています。今回集まったその他のお題画像もぜひ こちらからご覧ください。

きのこらぼに無料会員登録をしていただき、ログインした状態で記事をご覧いただくとポイントがもらえます。
貯まったポイントは、プレゼント応募にご利用いただけます。