ログイン

菌グおかず365

菌グおかず365毎日の献立にお悩みのあなたへ!
日替わりで今日の一品をご紹介。

本日のレシピ

きのこと野菜のバターしょう油炒め

きのこと野菜のバターしょう油炒め

汗のにおいが気になる夏。そんな時は、食事によるインナーケアも合わせて行うことが大切です。きのこには食物繊維が豊富で、においの原因にもなる腸に溜まった老廃物の排出を促します。合わせるパプリカにはにおいを除去する抗酸化作用を持つビタミンCが豊富なため、一緒に摂ると◎。きのことセロリ、パプリカの食感がたのしい爽やかなメニューです。

レシピを見る

スポーツする身体に!
菌勝メシ365を見る

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

1

ダイエット

きのこのホッと鍋

2

アルコールケア

きのこと鶏むね肉のカラフルグリル

3

寒さ対策

ゴロゴロきのこのチーズフォンデュ

4

体調管理

霜降りひらたけと牛肉の赤ワイン煮

5

乾燥対策

マイタケと鮭のとろーり煮

6

溜め込まない身体

フライド生どんこ3種

7

寒さ対策

きのこたっぷり酒粕鍋

8

アルコールケア

生どんことモッツァレラチーズのマリネ

9

ダイエット

きのこのロールキャベツ風

10

体調管理

霜降りひらたけのごちそうブリ大根

11

アルコールケア

きのこと小松菜のほっこり味噌汁

12

乾燥対策

きのことにんじんの簡単味噌漬け

13

溜め込まない身体

生どんこと新玉ねぎのホイル焼き

14

ダイエット

霜降りひらたけのミートローフ

15

アルコールケア

鶏肉ときのこ入り青菜がゆ

16

寒さ対策

きのこたっぷり豆乳鍋 

17

体調管理

きのこたっぷりかぼちゃのヘルシークリームシチュー

18

溜め込まない身体

きのことベーコンの白菜ミルフィーユ

19

ダイエット

生どんことごぼうのしょう油漬け

20

寒さ対策

きのこの辛旨うどん〜かぶおろしがけ〜

21

体調管理

霜降りひらたけとかぼちゃの土佐煮

22

溜め込まない身体

食物繊維たっぷり♪きのことキヌアのサラダ

23

乾燥対策

きのことじゃがいもの和風オムレツ

24

ダイエット

きのこたっぷり煮込みハンバーグ

25

寒さ対策

きのことグリル野菜のクリスマスサラダ

26

アルコールケア

きのこのヘルシーアヒージョ

27

体調管理

霜降りひらたけと里芋のおろし煮

28

ダイエット

生どんことごぼうのしょう油漬け

29

アルコールケア

ブナシメジとマイタケのコチュジャン炒め

30

寒さ対策

たらときのこの中華風塩炒め

31

体調管理

年越しそばにも活用できる!塩豚きのこ

プリントする