ログイン

菌勝メシ365

菌勝メシ365スポーツをする身体に必要な栄養素を!
勝つためのおかずを日替わりでご紹介!

本日のレシピ

きのことこんがり長ねぎの炊き込みご飯

きのことこんがり長ねぎの炊き込みご飯

気温の低い日も増えるこの時期はケガにも注意が必要です。補食を取り入れ、エネルギーを補給することでケガを防ぎましょう!きのこはエネルギーとなる糖質の代謝を促すビタミンB1が豊富なため、ごはんと合わせることで効率よくエネルギー補給ができます。また、長ねぎのアリシンがビタミンB1の働きを助けるため、効果を後押し!おにぎりにもオススメの一品です♪

レシピを見る

ヘルシー&ビューティーに!今日の菌グおかずのレシピを見る

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

1

骨げんき

きのこたっぷり♪簡単キッシュ

2

腸を整える

春野菜ときのこのトマトスープ

3

身体づくり

きのこと小松菜、卵の中華炒め

4

エネルギー補給

きのこの肉巻き

5

骨げんき

きのこのヘルシー朝グリルサンド

6

腸を整える

エリンギと豚肉のスタミナ冷しゃぶ

7

身体づくり

スポーツする身体づくりに!きのこスポドリ

8

エネルギー補給

きのこと豚肉のスタミナ補給ごはん

9

骨げんき

きのこの具だくさんオムレツ

10

腸を整える

きのこのピリ辛豚キムチ

11

身体づくり

きのことスナップえんどうのカレー炒め

12

エネルギー補給

きのこのエスニック風チャーハン

13

骨げんき

きのこのポタージュ

14

腸を整える

きのことツナわかめのちらし寿司

15

身体づくり

きのこと鶏肉の栄養満点サラダ

16

エネルギー補給

きのことピーマンのコク旨チンジャオロース

17

骨げんき

スポーツきのこダネ

18

腸を整える

マイタケとこんにゃくの生姜炒め

19

身体づくり

きのこと鶏むね肉の甘酢炒め

20

エネルギー補給

サバ缶とマイタケの簡単トマト煮

21

骨げんき

たっぷりきのこのチーズ風味パスタ

22

腸を整える

きのこ入り味噌肉じゃが

23

身体づくり

ブナピーとチーズのふんわり卵とじ

24

エネルギー補給

きのこのロールパンケーキ

25

骨げんき

きのこの和風ジェノベーゼトースト

26

腸を整える

きのこの梅マリネ

27

身体づくり

きのことフルーツのすっきりサラダ

28

エネルギー補給

ご飯がススム!きのこたっぷりスープカレー鍋

29

骨げんき

きのことしらすたっぷり冷奴

30

身体づくり

きのこのさっぱり白和えサラダ

プリントする