ログイン

菌グおかず365

菌グおかず365毎日の献立にお悩みのあなたへ!
日替わりで今日の一品をご紹介。

本日のレシピ

生どんこたっぷり 炊き込みご飯

生どんこたっぷり 炊き込みご飯

朝晩の冷え込みが強まり、身体への負担が増すこの時期。栄養豊富なきのこを使った料理で身体を整え、身体の芯から温めていきましょう。きのこに豊富なビタミンB1は熱やエネルギーのもととなる糖質の代謝を促すため、糖質を含むご飯と合わせることで寒さ対策に役立ちます。肉厚でジューシーな生どんこの炊き込みご飯で、寒さに負けない身体を目指しましょう。

レシピを見る

スポーツする身体に!
菌勝メシ365を見る

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

1

腸活

霜降りひらたけの生姜煮

2

ダイエット

きのこたっぷり♪贅沢トマトスパゲッティ

3

美容

我が家の定番!きのこde海苔巻き

4

腸活

霜降りひらたけたっぷり餡かけ炒飯

5

美容

霜降りひらたけと春野菜のガーリックソテー

6

気持ちを整える

きのこダネの春ちらし

7

美容

きのこのカラフルサンド

8

春の不調対策

きのこ天津飯

9

気持ちを整える

きのこのポタージュ

10

春の不調対策

きのことかぶの即席漬け

11

腸活

きのこけんちんそば

12

気持ちを整える

きのこたっぷりトマトすき焼き

13

春の不調対策

きのこたっぷりポカポカあんかけチャーハン

14

腸活

エリンギとブナピーのロールキャベツ

15

ダイエット

きのこダネのあっさりスープ

16

春の不調対策

きのこde腸が喜ぶサラダ 

17

美容

霜降りひらたけのしょう油バター炒め

18

腸活

せりと焼きどんこのサラダ

19

春の不調対策

マイタケの炊き込みご飯

20

気持ちを整える

きのこの洋風炊き込みご飯 〜バターしょうゆ風味〜

21

腸活

ブナピーと根菜の味噌ポタージュ

22

ダイエット

霜降りひらたけとブロッコリーの唐揚げ

23

春の不調対策

きのことこんがり長ねぎの炊き込みご飯

24

気持ちを整える

きのこの具だくさんミネストローネ風スープ

25

腸活

生どんこの春巻き

26

美容

フライパンで簡単!きのことかぶのシチュー

27

ダイエット

きのことサバのシャキシャキごま和え

28

気持ちを整える

きのこと白菜の旨煮〜ゆず風味〜

29

ダイエット

きのこ入り☆もりもり野菜丼

プリントする