PAGETOP
季節の特集

【皐月 -May-】5月の特集まとめ

2018.05.01
【皐月 -May-】5月の特集まとめ

皐月の特集5月May

古くから日本人は、日々移り変わる自然の営みとともに歩み、寄り添って暮らしてきました。
春夏秋冬の移り変わりと、日本の二十四節気とともに、
健康で幸せに過ごすためのヒントをお届けします。

5月の行事「母の日」

5月の第2日曜日は母の日です。
「母の愛をたたえ、母に感謝する日」とされるアメリカから伝来した文化で、第二次大戦後、女性宣教師の熱心な働きかけで日本でも定着したと言われています。

皐月の花サツキ

皐月の謂れ(いわれ)

「皐月(さつき)」の語源には、田に早苗を植える月であることから「早苗月(さなえづき)」と呼ばれていたものが略されて、【さつき】になったとする説や、耕作を意味する古語「さ」から、「さ」を行う月=稲作の月として【さつき】になったという説などいくつかの説があります。

皐月の二十四節気> 二十四節気とは?

二十四節気とは二十四節気(にじゅうしせっき)は、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれを6つに分けたものです。太陰暦を使用していた時代に「季節」を表すために使われていたもので、現在でも「立春」「春分」などのように利用されているものがあります。二十四節季

立夏(りっか)
5/6頃

蛙

暦の上での夏の始まりの日。野山では木々の緑が美しく、太陽からも夏の気配が感じられるようになる時期。
そして、田んぼにはカエルの声が響き始め、晴天が多くなり、天候の安定する頃とされます。

小満(しょうまん)
5/21頃

紅花

陽気がよくなる時期。「万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始める」ことから小満と言われます。
気候には暑さが加わり、作物が育ち、草木が実をつけ始め、紅花などの花々も盛んに咲き誇る時期。

青々とした緑が気持ちの良い季節。
暑さが日に日に増し、薄着になる時期に気になるのがダイエット。
夏に向けて、スリムアップをスタートしましょう。
きのこで菌活。夏までに、やせる。

キレイに痩せるダイエットを始めるならば、今がチャンス。
バランスのとれた食事を摂りながら健康的に痩せるダイエットで、スリムと健康の両方をかなえましょう。

■ スリムな身体を叶えるきのこレシピ

■ 5月の霜降りひらたけレシピ

きのこらぼに無料会員登録をしていただき、ログインした状態で記事をご覧いただくとポイントがもらえます。
貯まったポイントは、プレゼント応募にご利用いただけます。