ログイン

きのこレシピ

きのこダネを使ったおやき

手間のかかるおやきのあんも簡単に!きのこダネを使ったアレンジレシピ!長野県のご当地グルメ!

きのこダネを使ったおやき

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

(休ませる時間は除く)

エネルギー

290kcal

塩分相当量

1.8g

※エネルギー、塩分は1人分

きのこダネを使ったおやき

材料4人分

  • きのこダネ

    200g

  • 【A】味噌

    50g

  • 【A】みりん

    大さじ1

  • 【B】小麦粉

    200g

  • 【B】片栗粉

    大さじ1

  • 【B】塩

    少々

  • 125ml

  • 小麦粉(打ち粉用)

    適量

  • ごま油

    大さじ1

つくり方

  1. きのこダネに【A】を入れ、よく混ぜてきのこあんを作る。

  2. ボウルに【B】を入れ、ヘラで混ぜ、水を少しずつ加える。手でしっかり捏ねて生地をまとめ、ラップをして30分ほど休ませる。

  3. (2)を8等分にして打ち粉をし、綿棒で10cmほどの円形にのばす。生地の真ん中にきのこあんをのせて包む。

  4. フライパンにごま油を入れ、閉じた面を下にして均等に並べる。中火で両面キツネ色になるまで焼き、水大さじ4(分量外)を加え、フタをして3分ほど蒸し焼きにする。フタを開けて水分を飛ばし、皮がパリッとしたら、火を止める。

菌活ポイント

おやきは長野県の寒冷地である北信地方や安曇野地方発祥で、冬季における米の代用食として各家庭に受け継がれていたことが始まりです。おやきの中には長野の名産の野沢菜漬けを炒めたものや丸なすと名産の味噌などを入れて作るため栄養満点!おやき一つで主食とおかずが食べられます。子どものおやつにもオススメの【信州おやき】をぜひご家庭でも作ってみてください!