ログイン

きのこレシピ

きのこのしらたきタラコ炒め

とにかく簡単、短時間に!きのこのうまみをしらたきがしっかり受け止めておいしくなります。  

きのこのしらたきタラコ炒め

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

エネルギー

57kcal

塩分相当量

0.7g

※エネルギー、塩分は1人分

きのこのしらたきタラコ炒め

材料4人分

  • エリンギ

    100g

  • ブナシメジ

    100g

  • 生たらこ(ほぐしたもの)

    大さじ2・1/2

  • しらたき

    1パック

  • にんにく

    1片

  • 長ねぎ(青い部分)

    1本分

  • 大葉

    2枚

  • 大さじ1

  • バター

    大さじ1

  • しょう油

    小さじ1

  • 粗引きこしょう

    少々

  • レモン

    適量

つくり方

  1. エリンギは縦半分にして薄切りに、ブナシメジは石づきを切って小房に分ける。ねぎは5mm幅の輪切りに、大葉はせん切りにし、にんにくはみじん切りにする。しらたきはさっと湯がき、長さ8cmに切る。

  2. フライパンを熱してしらたきを入れ、水分を飛ばすように炒めたら、にんにく、きのこを入れてさらに炒める。

  3. (3)に酒、たらこを加えて炒め、バター、しょうゆを回し入れて火を止める。

  4. (4)を器に盛りつけ、ねぎと大葉をのせたらこしょうをふり、お好みでレモンを添える。

菌活ポイント

食べ過ぎや体重の増加が気になる時には、食事の内容を工夫してカロリーコントロールすることがオススメです。きのこは100g約20kcalと低カロリーで、さらに合わせるしらたきも低カロリーなので、ヘルシーに仕上がります。また、きのこやこんにゃくには噛み応えが増す食物繊維も豊富なので、満足感も高まります。にんにくやバターの風味がきのことたらこにマッチしたおいしさです。