きのこ deヘルシー☆ぶっかけ冷やしうどん
たくさんのきのこを合わせることで、麺だけでは偏りがちな栄養バランスも整います♪火を使わない電子レンジ調理なので、夏場や忙しい時にもピッタリなレシピです!(レシピ:料理研究家 浜内千波)
材料4人分
-
ブナシメジ
100g
-
ブナピー
100g
-
冷凍うどん
4玉
-
レタス
150g
-
生ハム
8枚
-
トマト
200g
-
みょうが
4個
-
大葉
8枚
-
めんつゆ(ストレート)
大さじ8
つくり方
-
ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り小房にわけ、4等分にしてラップでくるむ。
-
レタスは1cm幅、トマトは1cm角、大葉と生ハムは食べやすい大きさに切る。みょうがは輪切りにし、さっと水にくぐらせて水気を切る。
-
冷凍うどん1玉と(1)の1人分を一緒に電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
-
冷凍うどんを流水でもみ洗いし、水気をしっかりと切る。きのこはラップを外し冷ます。
-
器にうどん、きのこ、(2)の順に盛り付け、めんつゆをかける。
素敵な賞品をGetしよう!