きのこ入り肉野菜蒸し
電子レンジで簡単!朝食にもお弁当にもどうぞ


材料4人分
-
ブナピー
100g
-
ブナシメジ
100g
-
エリンギ
100g
-
キャベツ
1/6個
-
玉ねぎ
1/2個
-
にんじん
1/2本
-
アスパラガス
2本
-
豚肉(こま切れ)
200g
-
焼肉のタレ
大さじ5
つくり方
-
ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り小房に分ける。エリンギとキャベツ、にんじんは食べやすい大きさにし、玉ねぎは薄切りにする。焼肉のたれと豚肉は合わせてつけておく。
-
耐熱皿にきのこと野菜を盛り付け、上に肉と残ったタレをのせる。
-
ラップをして電子レンジ(600W)で6分ほど加熱し、全体を混ぜ合わせる。
菌活ポイント
紫外線や乾燥には日ごろの食事からの対策が重要です。きのこには皮膚の材料となる脂質の代謝に関わり、別名「美容ビタミン」と呼ばれるビタミンB2が豊富です。また、きのこや野菜に豊富な食物繊維は腸に溜まった老廃物の排出を促すので、内側からのキレイを後押しします。余分な油を使わないのでヘルシーに仕上がる一品です。
素敵な賞品をGetしよう!