生どんこと香味野菜のスープ餃子
身体に染みわたるプチ薬膳♪


材料2人分
-
一番採り 生どんこ
L1パック
-
【A】ニラ
1/3束
-
【A】しょうが
1/3片
-
【A】にんにく
1片
-
【A】豚ひき肉
50g
-
【A】ごま油
小さじ1/2
-
【A】塩
1g
-
餃子の皮
10枚
-
サラダ油
小さじ1/2
-
塩
ひとつまみ
-
水
800ml
-
しょう油
大さじ1・1/3
-
ごま油
小さじ1/2
-
万能ねぎ
お好みで
つくり方
-
生どんこは軸を切り、軸と傘2枚はみじん切りにする。ニラは小口切り、しょうがとにんにくはみじん切りにする。
-
耐熱ボウルにみじん切りにした生どんこを入れてラップし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱したら【A】をすべて加え、よく混ぜて餃子の皮に包む。
-
鍋に油を熱し、残りの生どんこの傘を両面焼いて塩をふり、水を加えて中火で沸騰するまで加熱する。
-
しょう油を入れてひと煮立ちさせ、(2)を入れて皮が透き通るまで加熱する。
-
仕上げにごま油をまわし入れて器によそい、お好みで小口切りにした万能ねぎをのせる。