マイタケいなり寿司
きのこたっぷりで栄養満点!


材料4人分
-
マイタケ
100g
-
小松菜
1束
-
油揚げ
10枚
-
米
2.5合
-
しょう油
大さじ2・1/2
-
【A】だし汁
600ml
-
【A】砂糖
大さじ8
-
【A】酒
大さじ2
-
【B】酢
大さじ3
-
【B】砂糖
大さじ3
-
【B】塩
小さじ1
つくり方
-
マイタケは小房に分ける。油揚げは2等分して沸騰した湯に入れ、ザルにあげる。小松菜は塩茹でにして小口切りにする。
-
鍋に【A】と油揚げとマイタケを入れて火にかけ、沸騰したらアクを取りながら中火で10分ほど煮る。
-
(2)にしょう油を加えて煮汁が1/3になるまで煮てそのまま冷まし、マイタケは粗みじん切りにする。
-
ごはんは少し固めに炊き、【B】の合わせ酢を混ぜ、そこにマイタケと小松菜を水気をしっかり切って混ぜ込む。
-
油揚げの汁気を絞って(4)のごはんを詰め、折り返して口をたたむように閉じる。