霜降りひらたけとさつまいも・蓮根のおこわ
おもてなしの心を伝える、贅沢なひと時を楽しめる一品
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
もち米
2合
-
れんこん
30g
-
さつまいも
120g
-
昆布
5cm角
-
塩
小さじ1
つくり方
-
霜降りひらたけは小房にほぐす。さつまいもは1cm角に切り、水にさらす。れんこんは2mmにスライスし酢水(分量外)にさらし、下茹でする。
-
もち米は洗い、指定の水量を入れ、昆布、塩を加えて下味をつける。材料を炊飯器にセットし、炊き上げる。
菌活ポイント
プレミアムきのことさつまいもやれんこんを使ったおこわはいかがですか?きのこやさつま芋、蓮根には食物繊維が豊富なため、老廃物の排出を促し、腸内環境を整える働きがあります。また、食物繊維は噛み応えがアップするので満腹感もアップ。きのこは低カロリーでもあるので、カサ増しにすればダイエットに役立ちます。肉厚でジューシーな霜降りひらたけとさつまいもの甘味、れんこんの食感がおいしい、とっておきの一品です。
素敵な賞品をGetしよう!