ログイン

きのこレシピ

霜降りひらたけのからし酢味噌かけ

練りがらしの辛さが霜降りひらたけのうま味を引立たせる。

霜降りひらたけのからし酢味噌かけ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

10分

エネルギー

133kcal

塩分相当量

1.6g

※エネルギー、塩分は1人分

霜降りひらたけのからし酢味噌かけ

材料2人分

  • 霜降りひらたけ

    100g

  • 1/4本

  • アスパラガス

    2本

  • 菜の花

    4本

  • キャベツ

    2枚

  • スナップえんどう

    2本

  • 【からし酢味噌】

  • 味噌

    大さじ1・1/2

  • 砂糖

    小さじ4

  • みりん

    小さじ2

  • 小さじ3

  • 練りがらし

    小さじ1

つくり方

  1. 霜降りひらたけを小房にほぐし、筍はスライスする。

  2. アスパラガスは4等分に、菜の花は半分、キャベツは一口大に切る。からし味噌の材料を混ぜ合わせる。

  3. (1)と(2)を耐熱容器に入れラップをし、お湯を張った深めのフライパンに入れフタをして5分ほど蒸す。

  4. (3)に、混ぜておいたからし酢味噌をかける。

菌活ポイント

仕事が慌ただしくなると、心にゆとりがない状態に。霜降りひらたけでいつもよりちょっと贅沢な時間を過ごし、心を落ち着かせましょう。きのこには自律神経の集まる腸を整える食物繊維が豊富。また。GABAも豊富なので、ほっと一息つきたい時にオススメです。旬の食材に豊富なビタミンCも身体のケアをサポート。素材の旨味が引き立つシンプルな一品で、上質なひと時をお楽しみください♪