ログイン

きのこレシピ

サバとエリンギの甘みそ炒め

きのことサバに甘めの味噌が絡んだごはんが進む一品です。

サバとエリンギの甘みそ炒め

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

エネルギー

240kcal

塩分相当量

1.9g

※エネルギー、塩分は1人分

サバとエリンギの甘みそ炒め

材料4人分

  • エリンギ

    200g

  • サバ

    4切

  • パプリカ(赤)

    1/2個

  • ピーマン

    2個

  • 長ねぎ

    1/2本

  • しょうが

    1片

  • サラダ油

    小さじ2

  • 【A】味噌

    大さじ3

  • 【A】砂糖

    大さじ2

  • 【A】酒

    大さじ3

  • 【A】白ごま

    小さじ1

  • 大さじ3

つくり方

  1. エリンギは食べやすい大きさに切る。パプリカ、ピーマンは乱切りに、ねぎは2cm幅の斜め切りにする。

  2. しょうがはせん切りにし、サバは食べやい大きさに切る。

  3. フライパンに油を熱してしょうがを入れ、香りが出てきたら、サバを入れてこんがり焼く。焼き色がついたら(1)を入れて水をふり、フタをして蒸し焼きにする。

  4. 全体に火が通ったら合わせた【A】を回し入れ、絡め合わせる。

菌活ポイント

きのこには、身体の熱を生み出すエネルギーの代謝に関わるビタミンB群がたっぷり! 日ごろの食生活に取り入れることで、寒さ対策に役立ちます。また、合わせるさばにも、血液の流れを良くするDHAやEPAなど良質な脂肪酸が豊富なので、健康な身体を応援。味噌煮や塩焼きだけでなく、きのこと合わせれば、また違ったサバの美味しさが味わえますよ♪