韓国風きのこのレタス巻きご飯
きのこのビタミンB1でスタミナ維持!ヘルシーなのにボリューム満点!
材料4人分
-
ブナシメジ
100g
-
エリンギ
100g
-
きゅうり
1本
-
トマト
1/2個
-
長ねぎ
5cm
-
ごはん
600g
-
大葉
8枚
-
サニーレタス
適量
-
ごま油
小さじ2
-
塩
少々
-
こしょう
少々
-
【A】コチュジャン
大さじ1・1/2
-
【A】味噌
大さじ2
-
【A】ごま油
大さじ1
-
【A】白ごま
小さじ2
-
【A】砂糖
小さじ1
-
【A】にんにく(すりおろし)
小さじ1
つくり方
-
ブナシメジは石づきを切り小房に分ける。エリンギは縦半分に切ってから5mm幅の薄切りにする。
-
きゅうりは細切り、トマトは薄切りにする。長ねぎはみじん切りにする。大葉は茎を切り、レタスは葉をわけて洗い、水気をペーパーなどでふき取る。
-
ボウルに、長ねぎ、【A】を入れ混ぜ合わせる。フライパンにごま油を熱し、(1)をさっと炒め塩、こしょうで味付けする。
-
お皿に(2)、(3)、ごはんを盛付け、レタスで具材を包んで食べる。
素敵な賞品をGetしよう!