霜降りひらたけの茶碗蒸し雑炊
お酒の後に啜(すす)りたくなる至極の一品。きのこのだし活用にもおすすめです。


材料4人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
しょう油
小さじ1
-
長ねぎ
1本
-
ごはん
320g
-
ポン酢
適宜
-
【A】卵
4個
-
【A】だし汁
720ml
-
【A】しょう油
大さじ2
-
【A】みりん
小さじ4
つくり方
-
霜降りひらたけは小房にほぐし、しょう油を絡めて下味をつける。
-
長ねぎを3mm幅の斜め切りにする。【A】を混ぜ合わせる。
-
器にごはん、(1)、(2)の順に入れ8分目まで注ぐ。沸騰した蒸し器で、中火で15分ほど蒸す。
-
蒸し上がったら取り出し、お好みでポン酢をかける。
-
※電子レンジでも調理可能です。(500Wで3分ほど) ※お好みでポン酢の代わりにそばつゆでもおいしくいただけます。
素敵な賞品をGetしよう!