ブナシメジと小松菜のカシューナッツ炒め
ソフトな食感のカシューナッツがアクセントに


材料4人分
-
ブナシメジ
200g
-
小松菜
4株
-
鶏もも肉
300g
-
カシューナッツ
30粒
-
長ねぎ
1/2本
-
しょうが
1かけ
-
油
適量
-
【A】オイスターソース…大さじ2、しょう油…大さじ2、酒…大さじ3、砂糖…小さじ2
つくり方
-
ブナシメジは石づきを取り、食べやすい大きさに手で裂く。小松菜は株の部分に切り目(4つ切り)を入れ5cm位に切る。長ねぎは1cmに切り、しょうがは薄切りにする。
-
鶏肉は1.5cm角に切り、下味をつけ10分おく。カシューナッツは低温(120℃)の油の中に入れ中火で色づくまでゆっくり揚げる。
-
中華鍋に油を熱し、長ねぎ、しょうがを香りが出るまで炒め、鶏肉、ブナシメジ、小松菜の順に入れ炒めたら、【A】を加え味を整える。
-
最後にカシューナッツを入れさっと炒める。