ログイン

きのこレシピ

簡単!きのことなすの麻婆丼

麻婆のピリ辛味にきのこのうま味が溶け込んだ、ごはんがすすむ一品!

簡単!きのことなすの麻婆丼

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

20分

エネルギー

420kcal

塩分相当量

1.8g

※エネルギー、塩分は1人分

簡単!きのことなすの麻婆丼

材料4人分

  • ブナシメジ

    100g

  • ブナピー

    100g

  • エリンギ

    100g

  • なす

    2本

  • トマト

    1個

  • しょうが

    1片

  • にんにく

    1片

  • 豆板醬

    小さじ1

  • ごま油

    大さじ3

  • 【A】味噌

    大さじ1・1/2

  • 【A】しょう油

    大さじ1

  • 【B】片栗粉

    大さじ1/2

  • 【B】水

    大さじ1

  • ごはん

    600g

  • 卵黄

    4個

つくり方

  1. ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。なすは長さを半分にして薄切りにし、トマトは1cmの角切りにする。しょうがとにんにくはみじん切りにする。

  2. フライパンに油を弱火で熱し、しょうがとにんにく、豆板醬を炒め、香りが立ったらきのことなすを加えて炒める。なすが軟らかくなったらトマトを加え火を止める。

  3. 【A】を加えよく混ぜて【B】でとろみをつける。器に盛ったごはんにかけて、卵黄をのせる。

菌活ポイント

健康な身体づくりには「冷え」にも気をつけたいところ。普段の食事をしっかりと摂って、寒さにも負けない元気な身体をつくりましょう!きのこに豊富なビタミンB群は熱と一緒に作られるエネルギーの代謝に関わるので、普段から不足しないよう摂ることがオススメです。きのこや野菜に豊富な食物繊維で、健康の要である腸をキレイに整えて体調管理にも◎。とろりとした餡で、身体も温まりますよ!