きのこたっぷり餃子
ビールの肴にサクッとあつあつのきのこ餃子!
材料4人分
-
エリンギ、マイタケ
各100g
-
豚ひき肉
200g
-
白菜
50g
-
長ねぎ
1/2本
-
ぎょうざの皮(大判)
30枚
-
【A】しょう油
小さじ1
-
【A】ごま油
小さじ1
-
【A】おろしにんにく
小さじ1
-
【A】おろししょうが
小さじ1
-
【A】塩・こしょう
適量
-
サラダ油
大さじ1
-
水
適量
つくり方
-
エリンギ、マイタケは粗めに切り、マイタケはレンジ加熱する。白菜、長ねぎはみじん切りして塩少々をふって水気をしぼる。
-
豚ひき肉と白菜、長ねぎ、きのこを入れ、【A】を加えて混ぜる。
-
(3)を餃子の皮で包む。フライパンで水を加えて蒸し焼きにする。
-
フライパンに油を熱し餃子を並べ、焼き目がついたら水を加えて、フタをし蒸し焼きにする。
菌活ポイント
お腹が張る、お通じが来ないと感じていたら、腸の動きが鈍くなっていることが原因かもしれません。そんなときはきのこで解決しましょう♪このメニューは具材にきのこをたっぷり入れることで食物繊維をたくさん摂れ、更に、カサ増しができカロリーダウンも叶います。またきのこからしっかり旨味がでることで、味のバリエーションが増えるのも◎
きのこの食感が癖になる、腸にうれしい一品です♪
素敵な賞品をGetしよう!