ログイン

きのこレシピ

きのこの土鍋ピラフ

とても簡単に作れて美味しく、洗い物が少ないエコレシピで、きのこから出るうま味たっぷりのやさしい味わいが愉しめます。土鍋のフタを開けると、きのこの高い香りが立ちのぼります。ご家族で取り分けることで食卓も盛り上がります。 お好みでベーコンや生クリーム、パルメザンチーズを入れても良いでしょう。(考案:ジョンティ アッシュ 平野 敬祐シェフ)

きのこの土鍋ピラフ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

30分

エネルギー

378kcal

塩分相当量

1.3g

※エネルギー、塩分は1人分

きのこの土鍋ピラフ

材料

  • エリンギ

    1パック

  • ブナシメジ

    1パック

  • マイタケ

    1パック

  • バター

    60g

  • 玉ねぎ(みじん切り)

    50g

  • 4g

  • ローリエ

    1枚(なくても可)

  • 白米

    2合

  • 540cc

  • パセリ(みじん切り)

    適宜

つくり方

  1. きのこ各種を一口大にカットし、土鍋にバター、玉ねぎ、塩、ローリエと共に入れてしんなりするまで炒める。

  2. (1)に白米を入れて表面が透明になるまで炒める。

  3. (2)に湯を加えて混ぜ合わせて沸かし、弱火にしてフタをして15分煮る。パセリのみじん切りを振る。