霜降りひらたけと青梗菜の煮浸し
ごま油の風味でお酒にもぴったり (考案:日本料理「鈴なり」 村田 昭彦シェフ)


材料2人分
- 
                            
霜降りひらたけ
1パック
 - 
                            
チンゲン菜
1株
 - 
                            
【A】だし汁
200ml
 - 
                            
【A】みりん
大さじ1
 - 
                            
【A】薄口しょう油
大さじ1
 - 
                            
【A】ごま油
小さじ2
 - 
                            
ごま油(炒め油用)
適量
 
つくり方
- 
                        
霜降りひらたけは小房にほぐす。
 - 
                        
チンゲン菜は根元を切り落とし、3cm幅に切って水洗いし、水気を切る。【A】は混ぜ合わせる。
 - 
                        
フライパンにごま油を熱し、霜降りひらたけを入れて炒める。油が回ったらチンゲン菜の茎を入れて更に炒め、しんなりしたら葉を入れる。
 - 
                        
【A】を入れ、沸騰したら火からはずし、皿に盛る。