【東京都】きのこたっぷり月島チーズもんじゃ
熱々もんじゃでW菌活!
材料4人分
-
エリンギ
100g
-
ブナシメジ
100g
-
ブナピー
100g
-
キャベツ
1/3玉(300g)
-
ベーコン
4枚
-
ピーマン
2個
-
玉ねぎ
1個
-
【A】水
400ml
-
【A】小麦粉
50g
-
【A】ウスターソース
大さじ2
-
【A】白だし
大さじ2
-
【A】しょう油
小さじ1
-
サラダ油
大さじ1
-
桜えび
10g
-
バター
10g
-
あげ玉
15g
-
ピザ用チーズ
40g
つくり方
-
ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り小房に分け、エリンギは長さを半分にし薄切りにする。
-
キャベツはみじん切りに、ベーコンは1cm幅に切り、ピーマンは輪切り、玉ねぎは薄切りにする。
-
ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせておく。
-
強火のホットプレートにサラダ油を熱し、(1)、(2)、桜えび、バター、あげ玉を入れ、ヘラで全体を刻みながら炒める。
-
全体的にしんなりしたら、中央を空けて土手を作り、(3)を入れる。煮立ってきたら全体を混ぜ合わせて薄く広げ、まわりが香ばしくなるまで加熱する。
-
チーズを全体にのせ、溶けてきたらヘラを使っていただく。 ※一度に焼けない場合は生地と具材を各半量に分けて焼く。
素敵な賞品をGetしよう!