ブナピーとゴーヤのじゃこ炒め
煎ったじゃことアーモンドがアクセント!
材料4人分
-
ブナピー
200g
-
ゴーヤ
1本
-
ちりめんじゃこ
35g
-
アーモンドスライス
大さじ1
-
しょう油
小さじ1
-
塩
ひとつまみ
-
サラダ油
大さじ2
-
ごま油
大さじ1
つくり方
-
ブナピーは石づきを切り小房に分ける。ゴーヤは縦半分に切りスプーンで種とわたを取り、2mm幅に切る。
-
フライパンにじゃことアーモンドスライスを入れてから煎りし、一度取り出す。
-
同じフライパンにサラダ油を熱してゴーヤを炒め、油がまわったらブナピーを加えてさらに炒めて塩を振る。全体に火が通ったらごま油を入れ、鍋肌からしょう油を回しかける。
-
半量のちりめんじゃこを加えてサッと混ぜ合わせたら器に盛り付け、仕上げに残りのじゃこをのせる。
菌活ポイント
ジュニアアスリートのみなさんはパフォーマンスを高めるためにも、骨を強くすることはもちろん大切ですが、成長期でもあるので骨の材料となるカルシウムはたくさん摂ることがオススメです。ただ、カルシウムは吸収率が低い栄養素なので、きのこに豊富に含まれるカルシウムの吸収を促すビタミンDを一緒に摂ると骨づくりに役立ちます。カルシウムが豊富なじゃこと一緒にきのこを食べて強い骨を作りましょう!お弁当にもオススメの1品です。
素敵な賞品をGetしよう!