生どんこのたたき棒寿司
肉厚な生どんこの食感と、凝縮された旨味を贅沢に堪能できる一品。香ばしく焼いた生どんこに、梅干しの酸味、香味野菜の風味が加わることで、初夏のさっぱり感を演出。ちょっとした手土産にも喜ばれる、おしゃれな棒寿司です。
材料4人分
-
一番採り 生どんこ
L1パック
-
塩
ふたつまみ
-
ごま油
大さじ1
-
梅干し
大1個
-
ごはん
1合分(300g)
-
【A】酢
大さじ2
-
【A】塩
小さじ1/2
-
【A】砂糖
大さじ1・1/2
-
大葉
10枚
-
みょうが
1個
-
しょうが
1片
-
白ごま
大さじ1
つくり方
-
生どんこは軸を切り、傘を裏返して軸と共にアルミホイルにのせ、塩とごま油を振りかけてトースターで5分ほど焼く。
-
生どんこの軸と大葉、みょうが、しょうがはせん切りにし、梅干しは種を取って包丁で叩く。
-
【A】をよく混ぜ合わせ、温かいごはんに加えて切るように混ぜ、粗熱が取れたら(2)の軸、大葉、みょうが、しょうが、白ごまを加えてさらに混ぜる。
-
ラップの上に(3)をのせ、長さ20cmほどの棒状に形を整える。上部に梅干しを塗り、生どんこの傘が少し重なるようにのせる。ラップで包んで端をねじり、全体をしっかり押して形成する。
-
冷蔵庫で冷やし固め、適当な大きさに切る。
素敵な賞品をGetしよう!