きのことかぶのオレンジパエリア
大切な人に作ってあげたいおもてなしメニュー
材料4人分
-
エリンギ
100g
-
ブナピー
100g
-
かぶ
2個
-
オレンジ
1個
-
ベーコン(ブロック)
100g
-
米
2合
-
【A】オレンジジュース
200ml
-
【A】水
200ml
-
【A】塩
小さじ1
-
【A】しょう油
小さじ1
-
オリーブオイル
大さじ2
-
バター
10g
-
ミニトマト
4個
つくり方
レシピ動画
-
米は洗ってザルにあげておく。
-
エリンギは長さ5cmに切り、ブナピーは2等分にし石づきを切る。
-
かぶとオレンジは皮をむいてくし形に、ベーコンは1cm角に切る。かぶの葉は小口切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、米とベーコンを入れ米に油がまわるまで中火で炒める。
-
一度火を止めて、(4)に【A】を加えて混ぜ合わせる。かぶとエリンギを放射状に並べ、中央にブナピーを置く。
-
フタをして強火で加熱し、沸騰したら弱火にして20分ほど加熱する。
-
仕上げにかぶの葉、バター、ミニトマト、オレンジをのせて、フタをして5分ほど蒸らす。
菌活ポイント
大切な人の健康を考えたおしゃれな1品をご紹介します。きのこに豊富な食物繊維は“健康の要”と呼ばれる腸内の老廃物の排出を促して、腸をキレイに整えてくれます。合わせるかぶにも食物繊維が豊富なのでさらに効果がアップ。オレンジで病気の元となる活性酸素を除去するビタミンCが摂れるのもうれしいポイントです。
素敵な賞品をGetしよう!