きのこと夏野菜のマリネ麺
酢の利いたタレでさっぱり♪


材料4人分
-
ブナピー
200g
-
【A】粉ゼラチン
6g
-
【A】水
200ml
-
【A】塩
ひとつまみ
-
なす
200g
-
ミニトマト
100g
-
きゅうり
100g
-
大葉
4g
-
中華麺
400g
-
サラダ油
大さじ1・1/2
-
【B】しょう油
大さじ3
-
【B】酢
大さじ1・1/2
-
【B】はちみつ
大さじ1・1/2
-
【B】ごま油
大さじ1・1/2
-
マヨネーズ・塩・黒こしょう
適量
つくり方
-
ブナピーは石づきを切り、小房に分ける。【A】の粉ゼラチンと水大さじ2(分量外)と合わせ15分ほど置く。
-
なすは一口大に切り、油と混ぜて電子レンジ(600W)で加熱する。ミニトマトは半分にし、大葉はせん切りにして飾り用に少し分ける。きゅうりはせん切りにし、塩少々(分量外)を振り、しんなりさせ水気をよく切り、大葉と合わせる。
-
【A】の水と塩を鍋に入れ中火にかけ沸騰したら、ブナピーを加え、しんなりしたら火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。ボウルに移し、氷水に漬け冷やし固める。
-
【B】をよく混ぜて半分に分け、片方になすとミニトマトを漬け込み、冷蔵庫で冷やす。
-
中華麺は規定時間通り茹で、冷水でもみ洗いをし、水気を切って器に盛る。(2)、(3)、(4)をのせ、マヨネーズ、こしょう、飾り用の大葉を添える。
-
残りの【B】を麺に適量添え、味を調える。
素敵な賞品をGetしよう!