ログイン

きのこレシピ

霜降りひらたけの中華風ホイル蒸し

ピリ辛のザーサイが全体を引き締め、霜降りひらたけのうま味を堪能できる一品

霜降りひらたけの中華風ホイル蒸し

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

20分

エネルギー

27kcal

塩分相当量

1.4g

※エネルギー、塩分は1人分

霜降りひらたけの中華風ホイル蒸し

材料2人分

  • 霜降りひらたけ

    1パック

  • 長ねぎ

    1本

  • ザーサイ(市販のもの)

    20g

  • 360ml

つくり方

  1. 霜降りひらたけは小房にほぐす。長ねぎは3cm幅に切り、ザーサイは粗みじんに切る。

  2. アルミホイルで器を作り、長ねぎ、ザーサイ、霜降りひらたけの順に盛り、アルミホイルの口をしっかり閉じる。

  3. フライパンに(2)と水を入れフタをして、水がなくなるまで中火で10分ほど蒸し焼きにする。

菌活ポイント

食物繊維が豊富なきのこは噛み応えがあり、少ない量でも満腹感を得ることができるので、ダイエットに役立ちます。さらにきのこは低カロリーなので、カサ増しに使えば料理全体カロリーを抑えつつ料理のボリュームアップが叶います。また、うま味が豊富なので減塩にも役立ち、毎日の健康づくりに◎! 霜降りひらたけのうま味と、ピリッと辛いザーサイの味わいでお酒のおつまみにもおすすめです。