身体ぽかぽか!きのこの韓国風蒸し鍋
きのこと豚肉のビタミンB群の組み合わせと、キムチの辛さで代謝を促す!健康的なダイエットにもオススメです! (レシピ:料理研究家 浜内千波)
材料4人分
-
ブナシメジ
100g
-
ブナピー
100g
-
エリンギ
100g
-
マイタケ
100g
-
豚肉(こま切れ)
400g
-
塩
小さじ2/3
-
こしょう
少々
-
しょうが
1片
-
じゃがいも
2個
-
ニラ
1束
-
水
200ml
-
しょう油
大さじ1
-
キムチ鍋の素
100ml
-
七味唐辛子
お好みで
つくり方
-
ブナシメジ、ブナピーは石づきを切りマイタケとともに小房に分ける。エリンギは縦4等分に切る。
-
豚肉は塩、こしょうをして、すりおろしたしょうがを挟み込む。じゃがいもは皮をむいてスティック状に切り、ニラはざく切りにする。
-
鍋に水、じゃがいもを入れてフタをし、蒸し煮にする。
-
じゃがいもに火が通り始めたら、しょう油、キムチ鍋の素、(1)、豚肉を入れ、フタをして煮たら最後にニラを加えて火を通す。
-
※お好みで七味唐辛子を加える。
素敵な賞品をGetしよう!