ログイン

きのこレシピ

霜降りひらたけと彩り野菜のうま煮

春の訪れを感じる鮮やかな一品

霜降りひらたけと彩り野菜のうま煮

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

エネルギー

112kcal

塩分相当量

1.6g

※エネルギー、塩分は1人分

霜降りひらたけと彩り野菜のうま煮

材料4人分

  • 霜降りひらたけ

    1パック

  • 鶏むね肉

    1/2枚

  • さやえんどう

    6枚

  • にんじん

    1/3本

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • 【A】しょう油

    小さじ2

  • 【A】みりん

    小さじ2

  • 【A】塩

    小さじ1/4

  • 【A】水

    200ml

つくり方

  1. 霜降りひらたけは小房にほぐす。鶏むね肉は一口大に切る。さやえんどうは斜め切りに、にんじんは短冊切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 鍋に(1)と【A】を入れて火にかけ、具材に火が通るまで7分ほど煮る。

菌活ポイント

旬の野菜を使ったシンプルなメニューできのこの旨味を味わうのはいかがでしょうか?きのこに豊富な食物繊維は、自律神経と深く関わる腸を整えることで心と身体のケアに役立ちます。また霜降りひらたけは存在感があるのに、低カロリーでボリューム感があるのも◎。きのこの旨味が溢れるさっぱりとした一品です。