♪菌活♪エリンギと豚肉のスタミナ炒め
夏バテしないようにと作った、ガッツリメニュー! エリンギで流行りの菌活ですね♪ エリンギを縦に切れば、まるでお肉のような食感です。 カロリーも低くできるし、食物繊維もいっぱいとれるし嬉しいことだらけ!
☆2013/07/31 ちなみセレクション受賞レシピ☆
エリンギを肉に見立てながら、きのこの免疫力の事や夏バテの事も考えての料理作りはいいですね。
実は、きのこや豚肉に豊富に含まれるビタミンB1と、玉ねぎに含まれる硫化アリルを一緒に摂ると、ビタミンB1の吸収が良くなるんですよ♪栄養面からみてもとてもいいと思いました。
ちなみセレクションとは
材料3人分
-
エリンギ
1パック
-
豚薄切り肉
200g
-
玉ねぎ
1/4個
-
焼肉のタレ
大さじ2
-
水
大さじ1
-
しょうが
少々
-
油
小さじ1
つくり方
-
エリンギは縦に薄切りにする。(歯応えがしっかり残るくらいの厚さ!) 玉ねぎはみじん切りにする。
-
フライパンに油をひき、豚肉を炒める。色が変わってきたら玉ねぎとエリンギを入れて炒める。
-
焼肉のタレ、水、しょうがを入れて炒め、全体的に味がまわったら完成!
投稿日:2013年07月16日