ログイン

きのこレシピ

イマワカメさんのレシピ

きのこいろいろ人参ドレッシング炒め

余っていた人参ドレッシングで、きのこを炒めたら抜群のおいしさ。 冷めるとなお一層、味が染みて噛むごとにきのこエキスが口の中に広がります。 ぜひお弁当や作り置きの一品に加えてください。

きのこいろいろ人参ドレッシング炒め

このレシピを保存

☆2024/8/28ちなみセレクション受賞レシピ☆
最初は少し大変かなと思いましたが、人参ドレッシングがとても重要なんですね!
具材がきのこだけでも十分においしいと確信しました。ドレッシングは何にでも合いそうですが、きのこのみでメニューを展開されていたところも良いですね。
ちなみセレクションとは料理研究家・浜内千波先生


使用きのこ

調理時間10分

きのこいろいろ人参ドレッシング炒め

材料2人分

  • きのこ(椎茸、エリンギ、シメジ等)

    合計で200-250g

  • 人参ドレッシング(人参)

    1/2本

  • 人参ドレッシング(玉ねぎ)

    1/8個

  • 人参ドレッシング(白だし)

    12g(大さじ1弱)

  • 人参ドレッシング(酢)

    12g(大さじ1弱)

  • 人参ドレッシング(砂糖)

    小さじ2強

  • 人参ドレッシング(レモン汁)

    小さじ1

  • 人参ドレッシング(みりん)

    大さじ1/2

  • 人参ドレッシング(白コショー)

    少々

  • 人参ドレッシング(おろし生姜)

    少々

  • 人参ドレッシング(オリーブオイル)

    大さじ1

つくり方

  1. きのこ類は石突を取り除き、子房に分けるか、手で割いて食べやすい大きさにする。

  2. ドレッシングの材料はすべてブレンダーにかけてトロトロ状態にする。

  3. きのこ類をフライパンに入れ、きのこのサイズがひと回り小さくなるまで炒める。(水分を出して、味をしみこみやすくする)

  4. 人参ドレッシングを回し入れ、全体にからまれば完成。

投稿日:2024年08月14日