一番採り生どんこのロッシーニ風
お店に並んでいた一番採り生どんこがとても立派できれいだったので思わず手にとってしまいました。ソースにどんこの軸と甘酒を使うことで優しい奥行きのある味わいになりました。
☆★ちなみセレクション5月月間大賞レシピ★☆
ステーキとしてとても成り立っているメイン料理だと思いました。とてもヘルシーですが、目で見てもわくわく感があり、いただくのが楽しみな仕立てになっていると思います。
豆腐のあっさり感を生どんこがしっかりとクリアしてくれていますね。
☆2023/5/17ちなみセレクション受賞レシピ☆
大きい生どんこならではのメニュー仕立て。ほかのシイタケではこのようにはいかないと思いますね。
立派なメインになっていると思います。
ちなみセレクションとは
- 使用きのこ
調理時間30分
材料2人分
-
一番採り生どんこ(なるべく大きいもの)
2個
-
木綿豆腐
1.5㎝の厚さに切ったもの2枚
-
マッシュポテト
大さじ3
-
フライドオニオン
小さじ2
-
小麦粉
大さじ1
-
しょうゆ
大さじ2
-
甘酒
大さじ2
-
赤ワイン
大さじ1
-
バター
15g
-
塩こしょう
適宜
-
お好みのサラダ
適量
つくり方
-
どんこはかさと軸に分け、軸はみじん切りにします。木綿豆腐はキッチンペーパーで包み15分ほどおいて軽く水切りします。
-
どんこと木綿豆腐に塩こしょうをし、小麦粉をまぶします。フライパンにバター10gを溶かし、どんこと木綿豆腐をこんがりと焼きます。
-
どんこと木綿豆腐を取り出したフライパンにみじん切りにしたどんこを入れて炒め赤ワイン、しょうゆ、甘酒を入れて軽く煮詰めます。仕上げにバター5gを加えてよく混ぜソースの完成です。
-
お皿にマッシュポテト、どんこと木綿豆腐を盛り付けソースをかけます。フライドオニオンを上にのせてサラダを添えて完成です。