きのこと桜えびと菜の花の小春飯
エリンギとブナシメジを梅肉入りで炊いて、 グラスに盛り付けました。 ちょっと華やかな感じになりました。 春が待ち遠しいですね!
材料2人分
-
エリンギ
1本
-
ブナシメジ
50g
-
白米
1カップ(米用カップ)
-
梅肉、コンソメ顆粒
各小さじ1
-
干し桜えび
大さじ1
-
菜の花
1本
-
塩、あらびき黒こしょう、白いりごま、紅しょうが
各少々
つくり方
-
エリンギは一口大の薄切りにする。 ぶなしめじは小房にする。
-
白米は洗い、水気をきり炊飯器に入れ、水1カップ、 梅肉、コンソメ顆粒、塩、あらびき黒こしょうを入れ混ぜ合わせ、1、干し桜えびを上にのせて炊いて 蒸らす。
-
菜の花は塩ゆでして、水気をきり、細かく切り、 水気を絞る。
-
2を取り出し、3を混ぜ合わせ、お好みの器に入れ、紅しょうがをのせ、 指でひねった白いりごまをふる。
投稿日:2023年02月03日