きのこと豚肉のしょうが焼き丼
定番の一品にプラスきのこでもっとおいしく!マイタケの力でお肉が軟らかくなります(レシピ:料理研究家 浜内千波)


材料4人分
- 
                            マイタケ 100g 
- 
                            エリンギ 100g 
- 
                            豚こま肉 200g 
- 
                            パプリカ(赤) 1個 
- 
                            長ねぎ 1/2本 
- 
                            しょうが 2片 
- 
                            赤唐辛子 1本 
- 
                            オリーブオイル 大さじ2 
- 
                            しょう油 大さじ2 
- 
                            酒 大さじ2 
- 
                            砂糖 小さじ1 
- 
                            塩 少々 
- 
                            こしょう 少々 
- 
                            ごはん 600g 
つくり方
- 
                        マイタケは小房に分け、エリンギは輪切りにする。パプリカは一口大、長ねぎは切り込みを入れ1.5cm幅の斜め切りにし、しょうがはせん切り、唐辛子は小口切りにする。 
- 
                        豚肉に塩、こしょう、砂糖を揉みこみ、マイタケをはさんで5分ほど置く。※ 
- 
                        フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)を中火で炒める。 
- 
                        (1)を入れ、中火で炒め合わせたらしょう油、酒を加えて火を通す。 
- 
                        丼にごはんを盛り付け、(4)を盛り付ける。 
- 
                        ※マイタケのもつ酵素がたんぱく質を分解し肉がやわらかくなります。 
