マイタケのロスティ風
ジャガイモが大好きなのですが、油を含めるとカロリーが高くなってしまうので、マイタケで作ってみました。食感は違いますが味わい深いレシピになりました。
☆2022/11/2ちなみセレクション10月月間大賞レシピ☆
やはり新鮮なメニュー提案だと思う点が一番ですね。もちろん味も、食べてみたいよね~と思っていただけると思います。薄く焼くレシピは、日本はもちろんの事、世界中のメニューとしても食べられていますので、マイタケのベストメニューになると思いました。
☆2022/10/5ちなみセレクション受賞レシピ☆
ガレットのようで大変面白いですね。きのこは特に、じっくりと焼くことでうま味が凝縮してより美味しくなりますから、理にかなっていると思いますね。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
マイタケ
2房
-
小麦粉
大さじ1
-
片栗粉
大さじ2
-
粉チーズ
大さじ1
-
塩
少々
-
油
大さじ1
-
マヨネーズ
大さじ2
-
カレー粉(またはクミンやコリアンダーなどのスパイス)
少々
つくり方
-
マイタケをできるだけ細く手で裂き、塩少々をふって水分が出てくるまで15分ほどおきます。
-
マイタケに小麦粉、片栗粉、粉チーズを入れてよく混ぜます。
-
油をひいたフライパンで中火で両面がこんがりするまで焼きます。
-
焼けたらマヨネーズにカレー粉を混ぜたものを添えて完成です。
投稿日:2022年09月16日