鶏手羽ときのこのプルンとポン酢煮
ポン酢でお手軽!行楽弁当やお祝いメニューにどうぞ


材料4人分
- 
                            エリンギ 100g 
- 
                            マイタケ 100g 
- 
                            ブナシメジ 100g 
- 
                            ブナピー 100g 
- 
                            鶏手羽元 4本 
- 
                            ちくわ 2本 
- 
                            厚揚げ 1枚 
- 
                            筍(水煮) 60g 
- 
                            にんじん 60g 
- 
                            パプリカ(赤) 1/2個 
- 
                            絹さや 20g 
- 
                            ポン酢 大さじ5 
- 
                            塩・こしょう 少々 
つくり方
- 
                        ブナシメジ、ブナピーは石づきを切りマイタケと共に小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。筍は乱切りに、にんじんは拍子切り、厚揚げは2cm幅に切る。パプリカは一口大にし、ちくわは斜め半分に切る。手羽元は塩こしょうをする。 
- 
                        フライパンで手羽元を焼き、こんがりと焼き色がついたら、水と(1)をすべて入れ煮立たせ、塩こしょうで味をととのえる。絹さやは筋を取って半分に切る。 
- 
                        4分ほど煮たらポン酢を回し入れ、味がしみ込んだら絹さやを加え、サッと煮る。 
