ホタテとエリンギ、森の中のダンス:在宅社畜飯~ジムのあと編
ジムから帰って、少し遅い夕食。手間をかけず、しかも炭水化物は摂りたくない。寄る年波には抗酸化作用とビタミン追加。 タウリン・亜鉛(ホタテ)とビタミンC(ブロッコリー)に導かれた先に、マメ科(豆苗)の生命力が注入され、いつしかエリンギはダンスを始めた…。
- 使用きのこ
調理時間5
材料1人分
-
えりんぎ
半分
-
ホタテ
2粒
-
豆苗
チョキチョキカットした分
-
ブロッコリー
少し
つくり方
-
ブロッコリー、豆苗、エリンギを小さめに切る(サイコロ大)。
-
お湯を沸かし、1の材料を30秒ほどゆでる。
-
フライパンにオリーブオイルをひき、ホタテをグリルする。ホタテの味はお好みで、塩コショウ、ガーリックバターなど。しっかり目に味をつけるのがポイント。焼いたあと、こちらも小さめに切る。
-
2と3をお皿にあげて混ぜ合わせる。完成!
投稿日:2021年09月27日