きのこあんの揚げ出し豆腐
きのこ3種たっぷり使い 旬のお野菜と一緒に食べると とっても美味しいですよ♪ 今回は、夏オクラを添えました!
材料4人分
- 
                            
木綿豆腐
一丁
 - 
                            
水
150cc
 - 
                            
白だし
30-40cc
 - 
                            
きのこ えりんぎ、ぶなしめじ、えのき
各三分の一パック
 - 
                            
人参
4分の1本
 - 
                            
ネギ
飾り
 - 
                            
季節の旬野菜 今回はオクラ
お好きな量
 - 
                            
片栗粉 豆腐用
約大さじ三杯
 - 
                            
水溶き片栗粉 あんかけ用
大さじ2杯
 
つくり方
- 
                        
木綿豆腐を水切りし、食べ易いサイズにカットする。(八等分)片栗粉を全体にまぶす。
 - 
                        
あんかけ用に、ゴマ油大さじ1で、きのこ3種と人参をフライパンで炒める。 火が通ったら、水と白だしを加え 沸騰したら、火を止めて水溶き片栗粉を加える。
 - 
                        
片栗粉をまぶした豆腐を油でカラッと香ばしくあげる。
 - 
                        
きのこあんと、旬野菜をのせたら完成です!
 
           投稿日:2021年08月11日