生どんこと新じゃがのモチモチ春おこわ♪
肉厚の生どんこを胡麻油で炒めて味付けしてから、新じゃがいもと一緒にもち米で炊きました。うすくち醤油を使い素材の色と風味を生かしたおこわです♪
- 使用きのこ
調理時間
材料2合人分
-
生どんこ(L)
1パック
-
新じゃがいも
2個
-
もち米
2合
-
生姜(千切り)
20g
-
桜えび(釜揚げ)
20g
-
三つ葉
5本
-
胡麻油
大さじ1
-
めんつゆ
大さじ1
-
●水
250ml
-
●うすくち醤油
大さじ2
-
●酒
大さじ2
つくり方
-
もち米は洗って20分程水にひたし、ザルに上げて20分程水気をきる。
-
生どんこは傘を使う。傘は十文字にカットする。フライパンに胡麻油を熱し炒め、めんつゆで味つけし、皿にとり冷ましておく。
-
新じゃがいもを洗い、皮を剥き食べやすい大きさに切って水に放し水気をきる。
-
炊飯器にもち米、3、2、●の順に入れて炊く。
-
炊き上がりに生姜、桜えび、三つ葉を加えて5分程蒸らす。さっくりと混ぜて完成。
投稿日:2021年03月29日