焼きマイタケの香味そば♪
焼いたマイタケの香りと、薬味の爽やかな香りが合わさった心地よいお蕎麦です。マイタケのシャキシャキと歯切れの良い食感がたまらないですよ♪
☆2021/1/13ちなみセレクション受賞レシピ☆
あまり手間はかからずですが、しっかりとおいしさを引き出したそばだと思いました。焼きマイタケを入れたり、香味野菜達をそっと乗せたり、最高に美味しいそばになっていると思いますね。するりといただきたくなるそばですね!
      ちなみセレクションとは
材料2人分
- 
                            マイタケ 1パック 
- 
                            合わせ薬味(ネギ、カイワレ大根、春菊、柚子皮、生姜) 各適量 
- 
                            米油 小さじ2 
- 
                            そば(乾燥) 2束 
- 
                            ●だし汁 600ml 
- 
                            ●うすくち醤油 大さじ2 
- 
                            ●味醂 大さじ1 
つくり方
- 
                        合わせ薬味を作る。ネギは小口切り、カイワレ大根は根を切り落とし3等分に切る。春菊は葉先を手でちぎる。柚子皮は千切りにする。生姜はみじん切りにする。全て合わせ水にさらし、水気を切る。 
- 
                        そばは袋の表示通り茹で、流水で洗って水気を切る。 
- 
                        マイタケは大きめの小房に分ける。フライパンで油を温め、マイタケを炒める。 
- 
                        鍋に●、3を入れて中火にかけてひと煮し、そばを加えて温める。 
- 
                        器にそば、マイタケを盛りつゆを入れ、合わせ薬味をのせて完成。 
           投稿日:2020年12月18日
        
