ログイン

きのこレシピ

ヤマダさんのレシピ

バター香るまいたけチャーハン

認知症予防に良いとされる葉酸を1日に必要とされる約半分を摂取できます。 バターの香りが食欲を引き立てる炒飯を作りました。バターと舞茸の相性が良く食が進みます。白ごまを入れて食感にアクセントを出しました。

バター香るまいたけチャーハン

このレシピを保存

☆2019/11/20ちなみセレクション受賞レシピ☆
少し、一人分にしてはお上品な量ですし、味も薄味になっていますが…きのこが香る一品ではないでしょうか。
冷蔵庫に入っているものでも立派なメニューになることが出来るのがきのこの凄い所!
お買い置きが出来ていろんなメニューに対応できる…今回はごはんとたっぷりのマイタケと少しのバターで、マイタケの香りが全体を包み込む感じが見えてきますね。
ちなみセレクションとは料理研究家・浜内千波先生


使用きのこ

調理時間30分

バター香るまいたけチャーハン

材料1人分

  • ごはん

    130g

  • まいたけ

    23g

  • 豚ひき肉

    50g

  • ほうれん草

    40g

  • 白ごま

    1g

  • 醤油

    5g

  • 食塩

    0.3g

  • バター

    3g

  • サラダ油

    2g

  • 胡椒

    少々

つくり方

  1. 1.フライパンに油を入れ、豚ひき肉を炒める

  2. 2.豚ひき肉に火が通ったら、舞茸と茹でたほうれん草を入れて炒める

  3. 3.2に塩胡椒、醤油、バターを入れ炒める

  4. 4.3にご飯、白ごまを入れて炒める

投稿日:2019年11月01日