油で揚げない!ブナシメジ入り豆腐ホタテクリームコロッケ♪
油で揚げず手軽に作れるホタテクリームコロッケです。ホワイトソースの代わりに、絹ごし豆腐を使っていますが、ホタテとブナシメジからの出汁の旨みがたっぷり入っているので、お豆腐感が全くありません。とろりとした豆腐ソースに加えたブナシメジの食感が良いアクセントになっています。
材料2~3人分
-
ブナシメジ
1パック
-
ほたて水煮缶(ほぐし身)
1缶(65g)
-
カニカマ
4本
-
ピーマン
1個
-
●絹ごし豆腐
150g
-
●白味噌
小さじ1
-
●生クリーム
大さじ1
-
●レモン汁
小さじ1
-
●塩・こしょう
各少々
-
●小麦粉
大さじ1
-
パン粉
大さじ4
-
オリーブオイル
大さじ1
-
とろけるチーズ
適量
つくり方
-
ブナシメジは、石づきを取り小房に分ける。レンジでラップをして1分半加熱し、ラップを取り冷ましておく。
-
カニカマは半分に切り、ほぐす。ピーマンは1㎝角に切る。
-
●を混ぜ合わせ、滑らかにする。(絹ごし豆腐をは、キッチンペーパーで水分をふく。)
-
3に、1(出汁も全部)と2とホタテ(汁ごと)のすべてを混ぜ合わせる。耐熱皿に平らに入れる。とろけるチーズを散らし、パン粉とオリーブオイルを混ぜ合わせ、全体にかける。
-
魚焼きグリルの中か弱で、10~20分焼いたら完成。
投稿日:2018年07月23日