しらたきとブナシメジのお好み焼き♪
植物繊維が豊富なしらたきとキノコをたっぷり使った、ヘルシーでボリューム満点のお好み焼きです。生地に長芋のすりおろしを混ぜているので、ふんわりとした食感です♪
材料2人分
-
ブナシメジ
1パック
-
しらたき
180g
-
イカ
50g
-
キャベツ
70g
-
ネギ
20g
-
●長芋(すりおろし)
30g
-
●小麦粉
大さじ3
-
●溶き卵
1個
-
●醤油
大さじ1
-
紅しょうが、鰹節、青のり、ソース
各適量
-
油
適量
つくり方
-
しらたきは熱湯で茹でて水気を切り、ざく切りにする。
-
ブナシメジは石づきを取り、小房に分ける。ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、ラップを取り冷ます。(軽く加熱することで生地に絡みやすくなり、まとまりやすくなります。)
-
イカは皮をむき、約1㎝幅に切る。キャベツは千切り、ネギは小口切りにする。
-
●を混ぜ合わせ、1と2を加えよく混ぜる。
-
フライパンを熱し、油を入れ、4を2枚の円形にして焼く。
-
器に盛りつけ、ソース、青のり、鰹節、紅しょうがをのせて完成。
投稿日:2018年05月09日