焼ききのこ蕎麦
お馴染みのきのこ蕎麦を焼きそば風に炒めてみました。
普通の汁そばを炒めて、香りを楽しんでいただいている様子がよくわかりますね。。油揚げとそばとマイタケとしいたけは普通の汁そばの材料ですものね。発想を少し変えるだけで同じ食材でもかなり違ってきますね!いい事です。工夫の技あり!
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
ゆで蕎麦
2玉
-
マイタケ
1房
-
椎茸
2~3枚
-
油揚げ
1/2枚
-
めんつゆ
適量
-
もみのり
適量
-
ねぎなど
適量
つくり方
-
椎茸はスライスし、舞茸は食べやすい大きさに裂いておきます。 油揚げは熱湯を回しかけ油抜きをし、千切りにします。
-
フライパンに油少々を入れ、舞茸、椎茸、油揚げを炒め、ほぐした蕎麦を加えさらに炒めます。
-
めんつゆを適量かけ、全体に馴染ませたら出来上がり。
-
もみのりや葱などをトッピングします。(写真のトッピングは蕎麦のスプラウトを乗せています)
投稿日:2012年05月22日