キノコと秋ナスのそうめん
「秋ナスは嫁に食わすな」と言われますが、ナスが大好物の私にはそんなの関係なし。 地元に伝わるナスそうめんにこれまた秋の味覚であるキノコを加えてアレンジしてみました。つるっとしたキノコとナスの触感がたまりません。
★2016/10月月間大賞受賞レシピ★
食感のハーモニーが楽しめ、とてもいいいと思います。このところお天気が不順ですが、キノコは安定していますし、とても手に入りやすいですものね。秋を満喫できる料理になっています。(浜内千波先生)
☆2016/10/19 ちなみセレクション受賞レシピ☆
長茄子でよくそうめんはよくするのですが、やはり組み合わせによって随分と違う楽しみ方が出来ますね。今回はきのこを使って旨みを上手にコラボされていらっしゃることがポイントになりましたね。もう季節は秋になりましたが、箸休めにも向きそうですね。
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
ブナシメジ
1/2株
-
マイタケ
1/2株
-
ナス
4本
-
片栗粉
大さじ5
-
ネギ・おろししょうが
適量
-
ポン酢またはめんつゆ
適量
つくり方
-
ナスを細く切って水にさらしてアクを取る。 キノコは下を切ってほぐしておく。
-
水をきったナスとキノコに片栗粉をまぶす。
-
たっぷりのお湯でナスときのこを茹で、冷水にさらして冷やす。
-
水を切って盛り付け、お好みでネギやおろししょうがをのせて完成。
投稿日:2016年10月05日