炊きおこわ
きのこたっぷり春のおこわ
☆2016/3/16ちなみセレクション受賞レシピ☆
春はイベント料理が作りたくなる感じがしますね。炊きおこわは、見た目にも春らしさが十分出ていてかわいらしいですね。もちろん中身の具材も筍を入れ底にきのこ達を入れてありますね。。味つけが少し少なく感じますね。大3から4位の醤油の分量だと思われますので、春ですので、塩小1はいと醤油大2弱くらいでつくってみてはいかがでしょうか?
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
もち米
2カップ
-
水
2カップ
-
人参
1/2本
-
ごぼう
10㎝
-
鶏肉
100g
-
エレンギ
中2本
-
ブナシメジ
1袋
-
蒟蒻
1/2個
-
たけのこ
中1個
-
醤油
大さじ2杯
-
味醂
大さじ2杯
-
出汁
100㏄
つくり方
-
もち米は浸漬せずに炊きます もち米はサット洗い 水2カップ入れて炊きます 鍋なら 中火で15分位少し硬めでもOK
-
具材を切り 鍋に 出汁 醤油 味醂 具材を入れ 煮る
-
炊いたもち米を入れて 混ぜ ふたをして 中火で2分
-
飾りに菜の花の塩茹でと 錦糸卵 桜に切ったソーセージをそえました
投稿日:2016年03月05日