朝食にブランチに、マイタケグラノーラ
美味しくってヘルシーで人気のグラノーラ。え?マイタケが入るの?と思うかもしれませんが、これが香ばしくて美味しいんです。オーブンで簡単にできますのでお試しあれ。
☆2015/3/11ちなみセレクション受賞レシピ☆
少し時間の調整が必要だと思いますが、アイディアがとても良いと思いますね。今オーガニック的なグラノーラが流行っていますから、きのこもオーガニックですしね。おもしろいと思いますよ。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
押麦
100g
-
マイタケ
100g
-
ミックスナッツ
40g
-
レーズン(又はドライイチジク)
30g
-
オリーブオイル
大匙1杯
-
メイプルシロップ(又は蜂蜜)
大匙1杯
-
塩
ひとつまみ
つくり方
-
ボウルに押麦を入れそこにマイタケを一口大にちぎり入れます。オイル、シロップ、塩ひとつまみを加え、しっかり混ぜ合わせます。オーブンを150℃15分に余熱開始。
-
鉄板にクッキングシートを敷き、混ぜ合わせたものをまんべんなく広げます。オーブンに入れ15分焼きます。
-
一度とりだし、全体をかき混ぜたら再び15分焼きます。 オーブンから取り出し、粗熱をとります。
-
レーズンならそのまま、他のドライフルーツならナッツと一緒に粗いみじん切りにします。しっかり冷めたグラノーラに混ぜ合わせたら完成。
-
甘さ控えめですのでお好みでヨーグルト、メイプルシロップ、蜂蜜などをかけてどうぞ。
投稿日:2015年02月24日