餃子入りきのこスープ
きのこを使った少し歯ごたえのある一品です。雪の影響で野菜高騰の中、あり合わせの野菜と安定した価格のきのこを使って作ってみました。簡単に出来るのでお試しあれ。
☆2014/03/12 ちなみセレクション受賞レシピ☆
雪の時に作られたとか。。餃子も手作りでとても丁寧に料理をされている感があり素敵です。
私からワンポイントアドバイス!
人参とエリンギ、ブナシメジを煮る時は水の状態から入れ、ゆっくり火にかけて沸騰させれば
もう顆粒だしは不要な位おいしくなりますよ!こうすると、きのこの旨みが一番出るのです。
きのこはうまみの宝庫ですからね。もちろん餃子からもおいしいエキスも出ますので
試してみてくださいね!
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
人参1/3本
白菜2枚
-
ブナシメジ半パック
エリンギ1本
-
はす 少々
豚ひき肉50グラム
-
餃子の皮 6枚
顆粒スープ 大匙1
-
塩 少々
胡椒 少々
つくり方
-
人参は輪切り、白菜はざく切り、エリンギは短冊切りにする。ブナシメジはほぐしておく。
-
はすをみじん切りにして、豚ひき肉と混ぜて塩、胡椒で味を調え、餃子の皮に包んでおく。
-
鍋に2カップ強の水を入れ、沸騰したら1の野菜を全て入れる。20分位煮込み、顆粒スープ大匙1、塩胡椒少々で味付けする。
-
包んだ餃子を入れ、更に煮込み仕上げる。
投稿日:2014年02月25日